こんなお悩みは
ありませんか?
-
重い病気の家族を自宅で介護するのは、正直難しい
-
医療の安心は欠かせない。でも本当はもっと自由に暮らしてほしい
-
今の施設は最低限の医療サービスだけなので、毎日寂しい思いをさせてしまっている
自分らしく生きられる未来
を
ReHOPEは実現します
がん末期、神経難病の方のための住まいReHOPE
ReHOPEは、がん末期や難病の方のためのホスピス型住宅です。
ご入居者さまの入浴や排泄、食事などのサポートはもちろん、
医療依存度が高い人のための専門的なケアを行います。
-
24時間365日
ReHOPEでは、24時間365日看護師・介護職が施設に常駐しており、夜間や緊急時も対応できるので安心してお過ごしいただけます。
看護師・介護職が常駐 -
生活の制限が少ない
生活の場であるホスピス型住宅は、暮らしの制限が少なく、自分らしくお過ごしいただけます。面会や飲食も原則自由にお楽しみいただけます。
ホスピス型住宅 -
季節のイベントなどみんなで日常を楽しむ機会も
ご入居者さまが季節を感じ、日々の生活を楽しんでいただくことを大切にしており、イベントを催したり、飾り付けをするなど施設ごとに取り組んでいます。
ご入居者さまの希望を生み出す
4つの価値
「食べる」「挑戦する」「つながる」「四季を感じる」の4つの価値の提供を
通して、ご入居者さまの希望を生み出しているReHOPE。
-
食べる
食は、自分らしく生きるために欠かせません。ご状態に合わせながら、お好きなものを味わっていただくための工夫をしています。
-
挑戦する
絵を描きたい、メイクをしたい、買い物をしたい。挑戦や楽しみを通して、ご入居者さまの生きがいを取り戻すお手伝いをします。
-
つながる
「ご入居者さまやご家族の大切な人とつながりたい」という想い。ケアやレクリエーションを通して、その想いを実現しています。
-
四季を感じる
病状が進行しても移りゆく季節を感じていただくために、季節に合わせたお食事の提供やレクリエーションを実施しています。

ご入居者さまとご家族さまの
「ありがとう」をより多く
-
施設数
全国40施設
※2024年11月末時点 -
総定員数
1,520名
※2024年3月末時点 -
累計お看取り数
1,134名
※2023年4月〜2024年3月末の累計
ご提供可能な看護介護サービス
ReHOPE 姫路
へのご入居の対象となる方
- 末期の悪性腫瘍(がん末期)
- 多発性硬化症
- 重症筋無力症
- スモン
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 脊髄小脳変性症
- ハンチントン病
- 進行性筋ジストロフィー症
- パーキンソン病関連疾患 進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、及びパーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ3以上であって生活機能障害度がⅡ度又はⅢ度のもの)
- 多系統萎縮症 (線条体黒質変性症、オリーブ橋小脳萎縮症及びシャイ・ドレーガー症候群)
- プリオン病
- 亜急性硬化性全脳炎
- ライソゾーム病
- 副腎白質ジストロフィー
- 脊髄性筋萎縮症
- 球脊髄性筋萎縮症
- 慢性炎症性脱髄性多発神経炎
- 後天性免疫不全症候群
- 頚髄損傷
- 人工呼吸器を使用している状態
- 気管カニューレを挿入しているかた
ReHOPE 姫路
対応可能処置
- 麻薬管理・疼痛管理・神経ブロック
- 人工呼吸器・NPPV(バイパップなど)・TPPV
- 静脈点滴・皮下点滴
- 痰吸引
- 在宅酸素
- 気管切開
- 中心静脈栄養(ポート・カテーテル)
- 経管栄養(胃ろう・経鼻・腸ろう・経皮経食道胃管)
- 血糖チェック・インスリン注射
- 人工肛門・腎ろう・膀胱ろう・小腸ろう
- 導尿・膀胱留置カテーテル・膀胱洗浄・持続膀胱洗浄
- 褥瘡処置・創傷処置
- ドレナージ・腹水・胸水
- 認知症・アルツハイマー病 症状によりご入居的できない場合がございます。
- 感染症・MRSA・C型肝炎・B型肝炎・梅毒・HIV・結核(排菌なし)

設備・食事
居室
全室個室でご自宅のように
くつろげる空間を提供
全室個室でプライバシーを保ちつつ、お部屋には自分の好きなものを持ち込めます。
ご自宅のようにくつろげる空間を提供します。
※施設によって設備が異なる場合があります、詳しくは施設へお問い合わせください。
浴室
体が動きづらい方でも安心
神経難病で体が動きづらい方でも安心して全身を温めることができるよう、
寝た姿勢・座った姿勢で入浴できるタイプの浴槽を用意しています。
※施設によって設備が異なる場合があります、詳しくは施設へお問い合わせください。
食堂
明るい雰囲気の空間で、
お食事を召し上がれます
明るく開放感のある食堂は食事を召し上がっていただくだけでなく、
レクリエーションの開催など憩いの場として活用されます。
※施設によって設備が異なる場合があります、詳しくは施設へお問い合わせください。
食事
「食べたい」と思っていただけるような
食事を目指しています
お食事は、ご入居者さまの嚥下の状態に合った形態をご提供します。
常食、ソフト食、ゼリー食、ミキサー食と、同じメニューでも食形態が変わります。
食べやすさに加え、味付けやおいしそうな見た目にもこだわることで、
「食べたい」と思っていただけるような食事を目指しています。
※ご提供するお食事の形態は施設ごとに異なります。
常食
ソフト食
ゼリー食
ReHOPE 姫路
JR姫路駅から徒歩8分
-
施設名
ReHOPE 姫路
-
所在地
〒670-0965
兵庫県姫路市東延末一丁目117番地 -
種別
住宅型有料老人ホーム
-
開設
2025年3月
-
定員
50名
-
居室面積
10.76~15.32㎡
-
介護に関わる職員体制
24時間スタッフ常駐
-
共用設備
食堂、機械浴室、個浴、相談室、車いす用トイレ
-
駐車場
有
-
CUCホスピス運営館内併設事業所
看護クラーク姫路、介護クラーク姫路
※看護クラーク姫路、介護クラーク姫路の利用には、利用契約が必要です。
※訪問看護医療DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示について(詳しくはこちら)
アクセス案内
〒670-0965 兵庫県姫路市東延末一丁目117番地
JR姫路駅から徒歩8分

兵庫県姫路市東延末一丁目117番地
ReHOPE 姫路
JR姫路駅から徒歩8分

※シーユーシー(東証グロース上場)グループ会社の株式会社シーユーシー・ホスピス運営

ご入居までの流れ
-
お電話での問い合わせお急ぎの場合でも、お気軽にお問い合わせください
相談窓口担当に電話でお問い合わせください。入居条件や施設環境、実際の生活のご様子、対応可能な医療処置や提携医療機関などについてご説明いたします。 ご希望の場合は施設見学のご予約を承ります。
-
ご入居の意思決定
ご家族さまとご相談していただき、
ご入居の意思を決めていただきます。 -
必要な医療・ケアについての確認
施設管理者や看護師が、ご本人さまやご家族さまと面談を行います。
日々の過ごし方に関するご希望をうかがいながら、ご入居への不安を解消いたします。
ご本人さまが病院に入院されている場合は病院へお伺いいたします。
担当の医師や看護師、ケアマネジャー等から情報を収集し、ご入居後に必要な医療処置やケアについて綿密に確認いたします。
※ケアマネジャー未定の場合、地域包括支援センターか施設管理者にご相談ください -
ご契約・ご入居
住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅との契約のほか、ご利用される事業所(訪問診療・ 訪問看護・訪問介護・薬局 他)と個別に契約を結んでいただきます。
※シーユーシー(東証グロース上場)グループ会社の株式会社シーユーシー・ホスピス運営

皆様から
頂いたお声
-
スタッフのみなさんの対応に満足しています。いつも感じ良く、こちらの相談にもいろいろ対応してもらって助かります。雰囲気が明るく、あたたかくて入居できて良かったと思っています。
-
できる限り私の希望に沿った提案をしてくださり、感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
-
母が人生の最期を迎える場所として、ReHOPEさんにお世話になることができて本当によかったです。スタッフの皆さんが母のことを知ってくださっていて、いつでも家族に優しく声をかけてくださることで、何度も励ましていただきました。ありがとうございました。
-
面会に行きますと、介護職さん、看護師さんがニコニコ対応してくださり、入居中の母も穏やかに過ごしているようです。大変なお仕事をされている皆様には感謝の思いでいっぱいです。
※ご入居者さま向け満足度調査(2023年度8月~3月実施分)
※シーユーシー(東証グロース上場)グループ会社の株式会社シーユーシー・ホスピス運営

よくある質問
-
入居にかかる費用は家賃、管理費、食費以外に何かありますか?
介護保険、医療保険、総合支援等の自己負担分やおむつ(必要な方のみ)など生活雑費が必要です。
-
居室には何が備え付けられていますか?
チェスト、エアコン、カーテン、照明機器は設置しています。その他に必要なものがありましたら、ご自由にお持込みいただけます。
-
家族との面会、宿泊は可能ですか?
ご入居者さまの居室にて可能です。
-
ペットとの面会はできますか?
ご入居者さまの居室にて可能です。
-
飲酒については?
ご入居者さまの居室にて可能です。
-
タバコについては?
館内は禁煙となっておりますが、敷地内など可能な場合がございますので、ご相談ください。
ReHOPE 姫路
JR姫路駅から徒歩8分
-
施設名
ReHOPE 姫路
-
所在地
〒670-0965
兵庫県姫路市東延末一丁目117番地 -
種別
住宅型有料老人ホーム
-
開設
2025年3月
-
定員
50名
-
居室面積
10.76~15.32㎡
-
介護に関わる職員体制
24時間スタッフ常駐
-
共用設備
食堂、機械浴室、個浴、相談室、車いす用トイレ
-
駐車場
有
-
CUCホスピス運営館内併設事業所
看護クラーク姫路、介護クラーク姫路
※看護クラーク姫路、介護クラーク姫路の利用には、利用契約が必要です。
※訪問看護医療DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示について(詳しくはこちら)
アクセス案内
〒670-0965 兵庫県姫路市東延末一丁目117番地
JR姫路駅から徒歩8分

兵庫県姫路市東延末一丁目117番地
ReHOPE 姫路
JR姫路駅から徒歩8分

※シーユーシー(東証グロース上場)グループ会社の株式会社シーユーシー・ホスピス運営
90秒でわかる、
ReHOPEってどんなところ?

運営会社情報
株式会社シーユーシー・ホスピス
「『前を向いて生きる』を支える。」を使命に掲げ、がん末期や神経難病の方のためのホスピス型住宅や、施設居住者に向けた訪問看護・介護事業所を運営しています。
- 社名
- 株式会社シーユーシー・ホスピス
- 役員
- 代表取締役会長 濵口 慶太
代表取締役社長 田邉 隆通
取締役Founder 𠮷田 豊美
取締役 桶谷 主悦
- 資本金
- 1億円(資本準備金含む)
- 事業内容
- ホスピス型住宅施設の運営
訪問看護事業所運営
訪問介護事業所運営
居宅介護および重度訪問介護事業所
- 取引金融機関
- 三菱UFJ銀行
- 所在地
- 東京都港区芝浦3丁目1−1
msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階
※シーユーシー(東証グロース上場)グループ会社の株式会社シーユーシー・ホスピス運営