施設情報
ReHOPE 高崎(前:在宅ホスピス高崎)

ReHOPE 高崎(前:在宅ホスピス高崎)

施設からのメッセージ

2022年12月1月 オープン

施設概要

名称
ReHOPE 高崎(前:在宅ホスピス高崎)
電話
0120-333-527
所在地
群馬県高崎市福島町773番4
Googleマップで見る
種別
住宅型有料老人ホーム
開設
2022年12月
定員
50
居室面積
10~10.4㎡
居室設備
ナースコール、介護ベッド、テレビ回線、洗面台、エアコン、カーテン、チェスト
共用設備
食堂、談話ホール、浴室(機械浴・個浴)、トイレほか
交通アクセス
JR高崎駅より「群馬温泉行」バス乗車(5番のりば)
「福島」バス停下車 徒歩8分

特徴

入居対象者

末期の悪性腫瘍(がん) / 多発性硬化症 / 重症筋無力症 / スモン / 筋委縮性側索硬化症(ALS) / 脊髄小脳変性症 / ハンチントン病 / 進行性筋ジストロフィー症 / パーキンソン病関連疾患 / 多系統萎縮症 / プリオン病 / 亜急性硬化性全脳炎 / ライソゾーム病 / 副腎白質ジストロフィー / 脊髄性筋委縮症 / 球脊髄性筋委縮症 / 慢性炎症性脱髄性多発神経炎 / 後天性免疫不全症候群 / 頚髄損傷 / 人工呼吸器を使用している状態
  • 対応可
  • 応相談
  • 対応不可

施設・サービス

医療・看護・介護体制

対応可能疾患

  • 末期の悪性腫瘍(末期がん)
  • 多発性硬化症
  • 重症筋無力症
  • スモン
  • 筋委縮性側索硬化症(ALS)
  • 脊髄小脳変性症
  • ハンチントン病
  • 進行性筋ジストロフィー症
  • パーキンソン病関連疾患
  • 多系統萎縮症
  • プリオン病
  • 亜急性硬化性全脳炎
  • ライソゾーム病
  • 副腎白質ジストロフィー
  • 脊髄性筋萎縮症
  • 球脊髄性筋萎縮症
  • 慢性炎症性脱髄性多発神経炎
  • 後天性免疫不全症候群
  • 頚髄損傷
  • 人工呼吸器を使用している方
  • 難治性褥瘡の方
  • 気管切開をし、カニューレを挿入している方
  • 認知症
  • アルツハイマー病

対応可能処置

  • 在宅酸素
  • 人工呼吸器
  • NPPV(バイパップなど)
  • TPPV
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(ポート・カテーテル)
  • 静脈点滴
  • 皮下点滴
  • 経管栄養(胃ろう・経鼻・腸ろう・経皮経食道胃管)
  • 血糖チェック
  • インスリン注射
  • 人工肛門
  • 腎ろう
  • 膀胱ろう
  • 小腸ろう
  • 導尿
  • 膀胱留置カテーテル
  • 膀胱洗浄
  • 持続膀胱洗浄
  • 縟瘡処置
  • 創傷処置
  • 麻薬管理
  • 疼痛管理
  • 神経ブロック
  • 感染症
  • MRSA
  • C型肝炎
  • B型肝炎
  • 梅毒
  • HIV
  • 結核(排菌なし)
  • ドレナージ
  • 腹水
  • 胸水
  • 輸血
  • 透析
記載している以外にも様々なことに対応しております。まずはご相談ください。

入居費用

敷金
0円
月額
72,000円
【内訳】
 
∟家賃
32,000円
∟管理費
40,000円
∟生活支援費・サービス費
寝具レンタル 3,300円(税込み)/月 洗濯代行サービス 5,170円(税込み)/月 防水シーツ洗濯 275円(税込み)/枚
※医療保険・介護保険自己負担分・薬剤費・嗜好品など、実費負担がございます。
※食事の提供を要望の際は、別途お食事代をご負担頂きます。

フォトギャラリー

電話でお問い合わせ
フリーダイヤル
0120-333-527
<受付時間>9:00〜18:00