ホスピス型住宅のReHOPE | ReHOPEだより | ReHOPEの理念 | ReHOPE 吹田で「七夕・練り切り和菓子づくり」イベントを開催!甘くてやさしい時間を、みんなで一緒に。
投稿日: 更新日:
2025年7月、ReHOPE吹田では、季節の行事として「七夕・練り切りイベント」を開催しました。ご入居者さまとそのご家族が一緒に和菓子づくりに挑戦。見本通りにはいかなくても、どの練り切りも味わい深く、世界に一つだけの作品が完成しました。中には、元和食職人のご入居者さまが当時を思い出しながら、真剣な表情で作る姿も。出来上がった和菓子は、皆さんでおいしくいただきました。
お召し上がりの際には、ご夫婦で一口ずつ食べさせてあげる微笑ましい場面もあり、スタッフ一同「わぁ…素敵ですね」と思わず声を上げました。まるで彦星と織姫のように寄り添うおふたりの姿に、あたたかな気持ちが会場を包みました。ReHOPEでは、人生の最終章にも、心豊かに過ごせる「時間」と「つながり」を大切にしています。
ご入居者さまと一緒に、練り切り作りに挑戦。あんこを丁寧に丸めています。
涼やかな練り切りが完成。季節を感じる美しい仕上がりです。
色とりどりの和菓子が並び、笑顔があふれる時間となりました。
介護職 Hさん、看護師Aさん
さん
ReHOPE 吹田
ReHOPE 吹田では、毎年恒例となっている七夕イベントを開催しました。今年は、日頃からお食事を支えてくださっている給食事業者の皆さんのご協力を得て、練り切り作りの体験会を行いました。
「どうすれば皆さんに楽しんでもらえるか」を社内のメンバーで何度も打ち合わせを重ね、当日の進行や座席配置を丁寧に検討しました。
手が動かしづらい方にも参加いただけるよう、作成時の付き添いや餡を丸める動作のサポートなど、介助体制も工夫しました。
当日は、ご入居者さまもスタッフも自然と笑顔になり、穏やかで温かな時間が流れました。ご家族も参加され、奥様がひと口ずつ練り切りを食べさせてあげる微笑ましい場面には、スタッフから思わず「わあ、素敵ですね」と声が漏れたほど。
その場にいた全員が「この企画をしてよかった」と心から思える、印象に残るイベントとなりました。ご協力いただいた給食事業者の皆さま、そして準備・運営に尽力してくれたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
全国でホスピス型住宅を展開しているReHOPEでは、重い疾患や障がいがあっても誰もが自分らしく、前を向いて生きられるように心をこめてご入居者さまの毎日に寄り添っています。
全国の施設でご入居を受け付けておりますので、見学のお申し込みやお問い合わせなど、お気軽にご相談ください。
より詳しい情報を知りたい方は、ReHOPEのWebサイトをぜひご覧ください。